COCA DINING MicuriShinkawaya
オフィス街のランチタイムに
本格的なハーブ&スパイス料理のカレーをいかが

那覇市久茂地のオフィス街に、ランチ難民を救うべく、こだわりのおいしいカレーを作ってくれるお店『COCA DINING MicuriShinkawaya(コカダイニング・ミクリシンカワヤ)』が2011年8月にオープン!
本格的なハーブ&スパイス料理のカレーをいかが

那覇市久茂地のオフィス街に、ランチ難民を救うべく、こだわりのおいしいカレーを作ってくれるお店『COCA DINING MicuriShinkawaya(コカダイニング・ミクリシンカワヤ)』が2011年8月にオープン!
カレー粉からお店独自でブレンドし、何種類ものハーブやスパイスがカレーのルーにふんだんに入っています。
最初は甘いのですが、スパイスが効いているので食べれば食べるほど辛みも出てきて、でもそれが不思議と辛すぎずに、おいしいハーモニーを醸し出しています。

オーナーの萩原久枝さん(写真右)は、元々は豊崎TOMITONの料理教室キッチンスタジオManmaで、エスニック料理などの講師も務めていたフードコーディネーター&アドバイザーです。その本格的なハーブ&スパイス料理を手軽なランチで味わってみませんか!
『インディラ ビーフカレー』(サラダ+ドリンク付き)(650円)
お店自慢の定番メニュー『インディラ ビーフカレー』は、特製スパイスと甘くなるほどに炒めた1個分の玉ねぎ(チャツネ)が溶け込んでいて、ただ辛いだけのカレーとは違ったスパイシーさが特徴的。ほかでは食べることができないカレーの味に注目です!

『ミクリ グリーンカレー』(サラダ+ドリンク付き)(950円)
特製ハーブでじっくりとダシをとって作り上げたカレーで、さらさらとしている割にはしっかりとコクもあり、辛すぎずに食べやすく、やさしい味なのです。

『海の焼きカレー』(サラダ+ドリンク付き)(1000円)
白ワインでソテーしたシーフードの食感に、チーズと温泉たまごがミックスされ、香ばしく焼き上げています。スプーンを入れた瞬間にシーフードの香り、そしてマイルドな味わいが特徴です。

『ランチのデザート』(+200円)
ランチのお客様には+200円でデザートを付けることができます(チーズケーキなど月によって替わったりします)。また通常の大きさのデザートは500円でいただけますので、ハーブティーやコーヒー、紅茶、などと一緒にいかがでしょう。

またお店はお昼はカレーを中心としたランチのほか、夜はスパイスを使った料理メニューが増えますのでお酒にも相性ぴったり。夜にはスペイン産のワインがボトルで2000円とお得です。
昼も夜も、お楽しみ頂けるお店ですよ。
また便利でお得なケータリング・サービスも行っているほか、お店では月に一度はイベントを行っています。
お店のスタッフでプロのシンガーでもあるyamakoさんが歌うライブのほか、土曜日には料理教室なども開催していますので、“お店のブログをこまめにチェック”してみてくださいね!
■基本情報

・店舗名:COCA DINING MicuriShinkawaya(コカダイニング・ミクリシンカワヤ)
・TEL:098-988-1682
・ジャンル:まちカフェ
・住所:沖縄県那覇市久茂地2-4-14 エイトビル1階
・営業時間:ランチタイム 11:30?15:00(ラストオーダー14:30)
ディナータイム 17:30~23:00(L.O 22:30)(ラストオーダー22:30)
・定休日: 日曜日
・駐車場:無し
・ブログ:http://micurishinkawaya.ti-da.net/
・アクセス方法:久茂地2丁目の大西駐車場の向かい
*お問い合わせの際は一言「てぃーだブログを見た」と言って頂けると、サービスがありますよ。
【店舗マップ】
取材:てぃーだな編集部・KUWA
最初は甘いのですが、スパイスが効いているので食べれば食べるほど辛みも出てきて、でもそれが不思議と辛すぎずに、おいしいハーモニーを醸し出しています。

オーナーの萩原久枝さん(写真右)は、元々は豊崎TOMITONの料理教室キッチンスタジオManmaで、エスニック料理などの講師も務めていたフードコーディネーター&アドバイザーです。その本格的なハーブ&スパイス料理を手軽なランチで味わってみませんか!
ランチメニュー
『インディラ ビーフカレー』(サラダ+ドリンク付き)(650円)
お店自慢の定番メニュー『インディラ ビーフカレー』は、特製スパイスと甘くなるほどに炒めた1個分の玉ねぎ(チャツネ)が溶け込んでいて、ただ辛いだけのカレーとは違ったスパイシーさが特徴的。ほかでは食べることができないカレーの味に注目です!

『ミクリ グリーンカレー』(サラダ+ドリンク付き)(950円)
特製ハーブでじっくりとダシをとって作り上げたカレーで、さらさらとしている割にはしっかりとコクもあり、辛すぎずに食べやすく、やさしい味なのです。

『海の焼きカレー』(サラダ+ドリンク付き)(1000円)
白ワインでソテーしたシーフードの食感に、チーズと温泉たまごがミックスされ、香ばしく焼き上げています。スプーンを入れた瞬間にシーフードの香り、そしてマイルドな味わいが特徴です。

『ランチのデザート』(+200円)
ランチのお客様には+200円でデザートを付けることができます(チーズケーキなど月によって替わったりします)。また通常の大きさのデザートは500円でいただけますので、ハーブティーやコーヒー、紅茶、などと一緒にいかがでしょう。

またお店はお昼はカレーを中心としたランチのほか、夜はスパイスを使った料理メニューが増えますのでお酒にも相性ぴったり。夜にはスペイン産のワインがボトルで2000円とお得です。
昼も夜も、お楽しみ頂けるお店ですよ。
また便利でお得なケータリング・サービスも行っているほか、お店では月に一度はイベントを行っています。
お店のスタッフでプロのシンガーでもあるyamakoさんが歌うライブのほか、土曜日には料理教室なども開催していますので、“お店のブログをこまめにチェック”してみてくださいね!
■基本情報

・店舗名:COCA DINING MicuriShinkawaya(コカダイニング・ミクリシンカワヤ)
・TEL:098-988-1682
・ジャンル:まちカフェ
・住所:沖縄県那覇市久茂地2-4-14 エイトビル1階
・営業時間:ランチタイム 11:30?15:00(ラストオーダー14:30)
ディナータイム 17:30~23:00(L.O 22:30)(ラストオーダー22:30)
・定休日: 日曜日
・駐車場:無し
・ブログ:http://micurishinkawaya.ti-da.net/
・アクセス方法:久茂地2丁目の大西駐車場の向かい
*お問い合わせの際は一言「てぃーだブログを見た」と言って頂けると、サービスがありますよ。
【店舗マップ】
取材:てぃーだな編集部・KUWA